top of page

家族の会九州『つくし』のロゴマーク


この『つくし』と言う名前に決定するには、会員の方々との話合いの際 多数決でした。ただ、どの会員の方も前向きになれる又、一人では無いという気持ちを考えました。他の候補には、先ず前を向くという意味も込め、青空や虹などの候補がありました。その中からこの『つくし』に決まったのはこんな気持ちからです。『つくし』 は 小さいながらにも、寒い冬を耐えて春が来るイメージを思い浮かべ、地面からちょっとづつちょっとづつ頭を出し、少しづつ成長して行く。しかも一本では無く周りを見回すとやはり 『あっ ここにも』と見つける場合もある。その姿が 家族会の姿にリンクし、またこのマークの様に、手のひらに包みこまれる様な暖かな家族会になって行ければとの思いも込められております。

Comments


bottom of page