家族の会 「つくし」発足 1周年記念講演のお知らせ
- kyusyutsukushi
- 2016年3月5日
- 読了時間: 1分

家族会の名前同様 つくしが芽吹く季節となりました。
毎回講演の度に、沢山の方々の参加頂き又 会員及び準会員も少しづつですが増えて来て会員一同大変喜んでおります。
この場を借り お礼申しあげます。
今回の開催内容は下記の通りです。
記念講演も1人でも多くの方に足を運んで頂ければと思います。
記
1 . 日 時 平成 28年 4月 3日 (日)
13:00 受付開始
13:30 開会 ~ 17:00
2 . 場 所 福岡センタービル 10階 会議室
《講演(紙屋克子先生の講演会、介護セミナー)》
遷延性意識障害者・家族の会九州「つくし」1周年記念講演会
講演:声なき声を聴きながら ~意識障害の患者さんとともに歩んできた道~
介護実践セミナー:「紙屋式プログラム」~遷延性意識障害からの回復をめざして~
講師・指導 紙屋克子先生(筑波大学名誉教授)
参加費無料、定員200名
13:30~ 開会
13:45~ 講演:声なき声を聴きながら
15:15~ 休憩
15:30 介護実践セミナー「紙屋式プログラム」
17:00 閉会挨拶
17:30~ 懇親会(ななつの花 JR九州ホテルブラッサム1F、紙屋先生参加)
会費4,000円
Comments