top of page

九州「つくし」秋の講演会in北九州 ご報告


ree

2017年10月7日秋の講演会を北九州市で開催しました。今回は北九州で初めての開催でしたが、北九州市と合同で実行委員会を起ち上げ、北九州市の全面的なバックアップのもと、地元ボランティアの皆さんのご協力も得て盛会裏に終了することができました。

第一部は門司メディカルセンター院長蜂須賀研二先生のご講演「重度片麻痺失語症患者の在宅虹色生活、「介護を楽しむ」事の大切さが心に残りました。

第二部は「意識障害の回復を妨げる合併症」をテーマに産業医科大学 脳神経外科の西澤茂先生にご講演いただきました。回復のために大事なことは、リハビリをできるだけ早く始めること、早く起こし車椅子に乗せてとにかく寝かせたままにしておかないこと、そして意識障害の回復を妨げるような合併症を回避し早期に治療すること。難しいと思っていた医学の専門的な内容が非常に身近に感じられるお話でした。

 次回秋の講演会は、大分を予定しています。是非ご参加下さい。

コメント


bottom of page